- かがみの旅とくらしトップ
- かがみの里山健康プラン
- プラン一覧
- 奥津湖アドベンチャーツアー
プラン詳細
奥津湖アドベンチャーツアー
美しい水に抱かれた奥津湖をアクティビティで満喫するインストラクター付きプラン
★お断り:2023/8/15 台風7号による奥津湖畔の被害状況により、8/19および8/25開催が中止となりなした (更新日:2023/8/16) キャンパーにも大人気の箱の杜公園を発着点とし、まずはE-BIKEで奥津湖畔広場へ向かいます。 湖畔からカヤックで上流に向かい、リバートレッキングで沢登り♪ 森の中で地元イチ押しのお茶&お菓子タイムで休憩した後は自由解散。 自然の中でゆっくりお昼寝もしていただけます。 奥津湖で、この夏一番の思い出を♪
プランの見どころ
-
箱の杜公園からE-BIKEで奥津湖へ移動!
-
インストラクターに川での安全な遊び方を教わります。
-
カヤックで上流へ向け、いざ出発!
-
途中で艇を降り、奥津湖へ繋がる吉井川で沢登りを体験します
-
箱の杜公園の美しい広葉樹に囲まれながらプチブレイク♪
- DATA
-
-
カテゴリー
アクティビティ -
エリア
奥津エリア -
催行日
2023年07月23日 ~2023年08月25日このプランの予約状況
終了:2023年7月23日(日)
終了:2023年7月31日(月)
終了:2023年8月7日(月)
終了:2023年8月11日(金・祝)
中止:2023年8月19日(土)
中止:2023年8月25日(金) -
日数
日帰り -
プラン代金
1人:8,800円(税込み) 小中学生:5,800円(税込み) ★観光割引券500円付き★ -
催行人数
5~10名
-
- スケジュール
-
-
集合場所
奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」湖畔広場(岡山県苫田郡鏡野町河内60-8) -
休業日
水曜日 -
時間
13:00~16:30
-
- スケジュール
-
箱の杜公園 集合・受付
↓
湖畔広場へE-BIKEで移動
更衣・説明
↓
カヤック体験
↓
沢登り体験
↓
箱の杜公園 到着
更衣・休憩
↓
自由解散
- プラン代金に含まれるもの
-
案内料・保険料・E-BIKE、ウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、沢靴レンタル、お茶代
★観光割引券500円付き★
- オプショナル
-
☆かがみの里山健康クラブ(年会・入会費無料)のご入会はコチラ↓↓☆
https://www.kagamino.holiday/kenkou-club/
- 備考
-
・カヤックは小学3年生以上。保護者同伴の場合のみ保護者の責任のもとで二人乗り艇利用の場合は5歳以上可能です。
・カヤックの1人乗り艇は体重100kg程度までご利用可能です。
・E-MTBは原則16歳以上・身長150㎝以上からご利用可能です。
・E-ミニベロは12歳以上・身長145㎝以上からご利用可能です。
・キャニオニングは10歳以上・身長120㎝以上からご参加可能です。
・水着、手袋、ゴーグル、バスタオル等はご持参ください
・入水時はウェットスーツに着替えますが、念のため動きやすく濡れても良い服、靴でご参加ください。
・熱中症対策(水分・塩分補給)を行い、体調管理にお気をつけください。
・紫外線対策(帽子・サングラス・長袖羽織)等、各自ご用意お願いします。
- プランについてのご案内
-
・お申込みの受付期限はご出発日の7日前までとなります。
・お申込み後5日前までにご予約可否のご連絡をさせていただきます。
・天候により、内容を変更する場合がございます。
・荒天時は中止になる場合がございます。
・キャンセルは前日17時までにご連絡頂ければ無料です。
(当日キャンセルは料金の50%、不連絡の場合は100%をいただきます。)
※水曜日は定休日の為、お電話がつながらない場合がございます。
<お問い合わせ>
健康の町かがみのプロモーション本部
〒708-0431 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」広報展示館内
TEL : 0868-52-9100 / FAX : 0868-52-9101【受付 10:00~17:00】
URL : https://www.kagamino.holiday/
関連プラン
条件で検索する